ジュニア英会話クラス一覧
どのクラスでも目指している大きな目標は同じです。
「英語に苦手意識を持たずに、将来幅広く活躍できる子供たちを育てたい」
まずは英語に親しみを持ち、楽しいと感じられるようにしていきます。「英語が嫌い!勉強をする意味が分からない!」など心の壁ができる前に、「英語って楽しい!海外に行ってみたい!世界中にお友達を作りたい!」というプラスの気持ちを持ってもらいたいです。
試験や受験のためだけではなく、将来使うための大事なツールの一つとして英語を教えていきます。
幼稚園生の英会話 – Kindergarten Class
幼稚園の間は「英語大好き!」という気持ちにさせるチャンス。
子供の言語を吸収する力はとても高いです。遊んでいる感覚の中でも実際にはどんどん吸収をしています。英語が大好き!と思えるように、遊びと経験を通して発音、フォニックス、英語マインドの基本を楽しい環境の中で身につけていきます!
幼稚園生の英会話クラスの特徴:
- 幼稚園生の英語カリキュラム重視
- 歌、動画、オモチャがいっぱいで楽しいレッスン
- 経験豊富なプロの先生が担当
小学生の英会話 – Elementary School Class
学校で英語が始まる前の大事な時期!
小学校で初めて英語に触れて、英語嫌いになる子供は多いです。子供達自身が英語の必要性と楽しさが分からないままテストなどが始まります。英会話で英語の楽しさを知ることで、学校での英語も楽しく勉強することができます。
「学校の英語の授業が分かる」「英語ができるから先生のお手伝いをしている」という生徒からの話を聞くと、とても嬉しいです!
小学生の英会話クラス特徴:
- スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングをバランスよく
- 初めての方でも基本的な英語から学べるレッスン
- 英語に対して苦手意識のない子供になれる!
中学生の英会話 – Junior High School Class
教科書に書いてあるものだけではなく、生きた英語を学びましょう!
中学校の間、皆さんは基礎英語を勉強しますよね?しかし、それを活用できる人はほんの僅かです。
せっかく頑張って勉強をしているのに、英語が使えないのは勿体無い!その勉強を将来に繋ぐために、コミュニケーションスキルを身につけましょう。先生・クラスメートと英語で話すことで、教科書上の言葉や学んだ知識をコミュニケーションスキルに変えられます!
中学生英会話クラスの特徴:
- ただの勉強ではなく、使える英語
- 発音、リズム、コミュニケーションスキル重視
- 学校の授業とは違う勉強方法で、英語の理解度が高まる
高校生の英会話 – High School Class
将来の可能性を無限大に広げるには英語が必要
高校生になると、将来何をしたい、どんな勉強がしたい、こんな仕事に就きたいなど、将来について考え始めると思います。その中で「日本で海外とは全く関わりのない仕事がしたい!」という気持ちなら英語は要らないかもしれません。しかし、最近ではどんな仕事でも少なからず関わりがあることが多いです。日本の大学に来る留学生が増えたり、英語での授業も増えてきています。工学部や医学部では、近年では英語で論文を書いたり、英語で学会発表をすることもあります。接客でもインバウンドの増加により英語が必要になってきました。英語との関わりは生活していく中で必ず出てくるような状況になっています。
これからの将来で、自分の勉強したいこと、就職先を選ぶ上で英語はとても大事なスキルの一つです。高校生の間にどれだけ英語ができるようになるか。将来の道がどんどん広がって行きます。後悔する前に今のうちに身につけましょう!
英検対策コース – Eiken Class
英検が必要!英検を取りたい!英検対策はどうすればいい?
保護者の方は英検のことで不安に感じると思います。資格を取った方がいいと聞くけど、どんな勉強をしたらいいのか分からない、実際の英検のレベルについても分からない、という方も多いと思います。
英検対策のことなら任せてください。
プロの先生が行う英検対策クラスで合格率を高めましょう!